管理人の部屋


サイクルセンター山口輪店緑が丘店は岩手県盛岡市にある自転車&バイクの専門店です。
〒020-0117 岩手県盛岡市緑が丘3-9-3  TEL019-662-1250 FAX019-662-1200


■原付二種で弘前女子ツーリング編■
2016年9月1日(木) 天気 
 盛岡の最高気温32℃/最低気温20℃ 15:30頃の弘前の気温29℃
本日のマシーン:スズキ・アドレス110 相棒:ホンダ・PCX125

7:00 山口輪店発

国道455号〜盛岡西部広域農道

県道199号〜国道282号

9:00 道の駅かづの

国道282号(小坂〜坂梨峠)

国道7号(大鰐〜弘前)

アップルロード

11:00 弘前りんご公園

11:30 レストラン山崎&弘前市内見学

14:00 弘前りんご公園(収穫体験)

15:10 道の駅ひろさき

16:40 道の駅かづの

国道282号〜県道16号

18:30 山口輪店着

本日の走行距離 338km 


アドレス110が愛車になった春から、ず〜〜〜っとお友達とお約束していた“原付二種女子ツーリング”がいよいよ決行となった朝。
寝ぼけた顏の魔女さま(左)と、爽やかな笑顔の相棒Y子さん♪
   
行先はりんごの季節に入った弘前。アップルパイとフレンチランチを求めてGO!!
アドレスちゃんにもリヤボックスを装備して準備万端 (*^^)v


山口輪店の緑が丘から県営野球場経由で、盛岡西部広域農道へ向かう。

お天気ヨロシク清々しい朝。しかーし、広域農道へ行くための国道455号が
2日前の台風10号の被害にあい土砂崩れで「通行止め」となっているではないか (>_<)
     
ぅ〜〜〜ん、岩泉までは行かないのだが・・・と二人でモゾモゾしていたら、
広域農道へ行く道は大丈夫との事で進むことに。

 
広域農道はいつものと変わらず!

 好摩駅経由で平舘方面へ向う
 
県道199号は真っ直ぐでのどか♪
 
脇道に入り田んぼの中をズンズン行く

国道282号へ出たら、トラックにあおられないかと、ちょっと緊張気味に走る。
   
心配していた長〜い登り坂も、車の流れに乗って走れて快調!快調!!
工事中だって停止も発進もスクーターだからっく楽ぅ〜 (^_-)-☆
     

■道の駅かづの■
     
いつもの休憩場所でホッとする。道の駅の向かいにセルフのガソリンスタンドが出来ていた。さっそく相棒が利用してみる。

空は真っ青。気温もだいぶ上がってきてメッシュジャケットで正解。
鹿角の街を過ぎ、小坂町から青森県との県境“坂梨峠”を行く。
       
道幅は広くなく、大型車もガンガンくる魔の峠だけど、原付2種でも?原付2種だから?上りも下りもそこそこ面白く走れたょ。
   

国道7号も混雑なく順調。弘前に入れば、国道の道路沿いのりんごの木は、赤く色づいた実を付けていた。
     

   
頭に雲のかかった岩木山を眺めながらアップルロードへGO!!
       
両脇のりんご畑では、収穫のシーズンに入ったのか、農家さんたちが忙しそうにしていた。
最初の目的地は、そんなアップルロードからほど近くある「弘前市りんご公園」♪

■弘前市りんご公園■
ここでの目的は“りんご収穫体験”!!
   
しかし、りんご収穫体験をしていると、ランチの時間が混雑時になってしまいそうなので、
予定を変更して先にランチと弘前市内見学をすることにした。

 りんご公園はまた後で!
 市役所まで案外と近い
 市内には洋館風な建物が目につく
 弘前市役所は工事中
原付だから、土地勘のない住宅街の道でもす〜いすいと行けちゃって、あっという間に弘前市役所前へ出た。

■弘前「レストラン山崎」さん■
「洋館とフランス料理の街弘前」と言われている中でも評判の高いフレンチのお店へ!
予約もしないで行ったので、開店時間の11時半に入店したが、すでに店内には数組のお客様がいてビックリ。
 
パティスリー山崎(手前)、カフェ山崎、レストラン山崎(奥)
 
レストラン山崎
 
原付だったので店前への駐車許可を頂く

いつものランチよりちょっとリッチ(けど、たぶん、フレンチのコースにしてはお手軽)な“本日のサービスランチ”¥2,160をいただくことに。
スープ、メーンディッシュ、デザートすべてに地元のこだわりが入ったお上品なお味を堪能。
二人で「たまにはこ〜ゆ〜雰囲気のところで、こ〜ゆ〜ランチもいいわね♪」とマダム気分に浸る(*^。^*)
   
こちらの有名メニュー「木村秋則さんの自然農法栽培りんごの冷製スープ」は、
りんごの収穫時期の関係で残念ながらいただくことはできなかったけれど、どれも美味しくいただきました♪

お腹を満たした後は、弘前市内見学へ!洋館の街というだけあって、ちょっと歩けば時代を感じる建物が現れる。
 青森銀行記念館
 弘前市立観光館→

 

■旧弘前市立図書館■
  名匠・堀江佐吉が建設したルネッサンス様式の建物。
   

■旧東奥義塾外人教師館■
青森県初の私学校・東奥義塾の外国人宣教師が住んでいた家。

一階はカフェとして利用でき、二階は当時の生活の様子を見学できるのだ。自分のお部屋もこんなだったらいいなあ〜 (~_~)
       

■追手門広場内・ミニチュア建造物■
     
明治から大正期に弘前市内に実存した建造物が、10分の1の模型で14棟展示されている。
リアルに再現されているけど、ほら、人と比べるとこんな感じ(^_-)-☆
   

ぶらぶらと徒歩で近場を散策。
 
ポストの上にもりんご♪
   
趣のある建物↑と思いきや、なんとスターバックスさんだった(^◇^)
日本で2店舗目となる登録有形文化財の店舗ですって!

■「オーブンフレッシュ白銀館」さん■

弘前アップルパイガイドマップにはすごい数のお店が名前を連ねる。
とりあえず、市役所近くでアップルパイの真っ赤なのぼりが出ているお店を発見したので
一個目のアップルパイゲット(^_-)-☆

さてさて、のんびりしすぎたかな〜。りんご公園へ戻りまーす♪真っ赤な看板が随所にでているので迷わずGO!GO!
   

再び・・・■弘前市りんご公園■
     
駐車場からず〜っとりんごの木がいっぱい。
さっそくりんご収穫体験にチャレンジ!今の時期に採れる品種は、「未希ライフ」と「きおう」の早生新種。
     
りんご園のスタッフさんに案内され収穫場所へ。結構、園内は広い。りんご畑の中を歩くの初めてでウキウキ♪
     
スタッフさんに摘み取り方を教わり、いざ収穫!!!
大きさや色にこだわりながら選ぶものの、案外と難しくてなかなかもげない。
     
いっぱい採りたいところだけど、バイクなのでちょっと遠慮しがちなくらいで終了。
受付けに戻って重さを計りお会計。自分で採ったりんごが愛らしく見えた(*^_^*)
   

園内には、江戸時代に鉄砲、大砲の練習の的にするために築いた人工の山「すり鉢山」がある。
眺めが良さそうなので登ってみた。
     
りんご公園の全景、近隣のりんご園約1,500ヘクタール、南に久渡寺、南西に白神山地、西に岩木山、
北に津軽山地と梵珠山、東に八甲田連峰、南東に阿闍羅山など津軽の有名な山々を眺望できるとのこと。
うん、お天気も良かったのでぐる〜っと見渡せましたよお〜\(^o^)/
りんご園でもアップルパイをゲットして出発。

魔女さま、国道へ出て給油。盛岡からここまでの走行距離194km。
満タンにしてきて、3.85リットル入ったので燃費50.38km/Lってとこでしょうか。
   

■道の駅ひろさき■
ここでもアップルパイゲット(*^^)v
     

 
午後3時半の気温
 
おっ、後ろに一台追加!?
 
またまた後ろに追加で仲間気分(笑)

帰りの坂梨峠も楽しくヒュンヒュン通過。
     

■道の駅かづの■
魔女さまお腹がすいたので焼きたての“みそ付けたんぽ”をあんぐりいただく(*^。^*)
   

鹿角を出たのが夕方5時前。おしゃべりしすぎて時間を忘れていた(~_~;)
あとはひたすら国道を南下し盛岡へ。日も暮れてしまったけど無事帰宅。お疲れさまでしたあ〜!
     

本日のお土産は、自分で摘み取ったりんごと、4店舗5種類のアップルパイと、
「弘前kimoriシールド」(りんごのスパークリングワイン)。

どれも美味しくいただきました♪

★☆★☆★☆魔女さまのお話★☆★☆★☆
「原付=高速は乗れない」だから「日の長い時期じゃないとつらいね」と言うことで
6月頃から計画をしていたのに、なかなかお天気やご用事で行けてなかった弘前。
やっとやっと行ってきましたあー!!!って感じ。
この時期で良かった事は、りんご収穫体験もできたし、街歩きにはいい季節でした。
原付の良いところは「あっ、道一本間違っちゃった!」なんて時でも、すぐにUターンできるし
駐輪スペースも大きなバイクほど困らないところでしょうか。
取り回しも楽だから、弘前市内でも全く困る事がなくて余裕で行動で来たので良かったよん。
リヤボックスはもっと大きいのが欲しくなりました(笑)!


管理人の部屋


サイクルセンター山口輪店緑が丘店は岩手県盛岡市にある自転車&バイクの専門店です。
〒020-0117 岩手県盛岡市緑が丘3-9-3  TEL019-662-1250 FAX019-662-1200


Copyright (C) Cycle Center Yamaguchi. All Rights Reserved.