サイクルセンター山口輪店緑が丘店は岩手県盛岡市にある自転車&バイクの専門店です。
〒020-0117 岩手県盛岡市緑が丘3-9-3 TEL019-662-1250 FAX019-662-1200
■岩泉〜田老〜宮古編■
2017年8月3日(木) 天気
盛岡の最低気温19℃ 最高気温27℃ / 宮古の最高気温23℃
本日のマシーン:ヤマハ・FZ6-S
同行マシーン:ホンダ・VFR800U、トライアンフ・デイトナ675
9:30 盛岡発 ↓ 国道455号 〜 岩洞湖 〜 早坂高原 ↓ 10:40 道の駅・三田貝分校 〜 国道455号 ↓ 11:25 道の駅・いわいずみ(昼食) ↓ 国道455 〜 国道45号 ↓ 13:00 道の駅・たろう 〜 国道45号 ↓ 13:50 道の駅・みやこ ↓ 国道106号 〜 県道36号 ↓ 16:40 盛岡 |
本日の走行距離 233km |
暑かった7月よりも最高気温が低そうな8月初め。 去年(平成28年)8月に台風10号で被災した岩泉へ出向いてみることにした。 ツーリングでも良くお世話になる道の駅も復活したと聞き、ならば是非ランチをいただこうと出発。 岩洞湖レストハウス前を通過し、一気に早坂峠へ向かう。 早坂トンネルを超えると、真っ青な空が広がった。気温25℃。 ◆道の駅・三田貝分校◆ 当たり前のように毎日利用している“道”に、あらためて感謝しながら走ることにした。 道の駅・三田貝分校を出て、「岩泉」の文字が見え始めた辺りから、 『交互通行』などの工事中らしい看板が目に入り、所々工事をしている場面が出てきた。 仮設住宅が並び、ブルーシートに覆われた路面や、対岸には災害時からそのままと見られる崩れた道と流木が目に入る。 岩泉まであと10kmと標示の出た辺りでは、被害の大変さを感じるさせる大きな工事が進められていた。 片側通行が続き、工事車両も多い。 道端には作業車両が並ぶ。 ◆道の駅・いわいずみ◆ 泥や流木が流れ込んで営業中止に追い込まれたが、この春には全面再開。 外観は以前と変わらないたたずまいにホッとしたものの、ロビーに展示された写真から被害の大きさを知った。 もちろん、道の駅の『レストラン岩泉』でお昼ご飯を頂く♪
大変な思いをされているのに、「みなさまのおかげで」と感謝の言葉が記され、少しでも応援できればと思ったので、 おやつは龍泉洞コーヒーと被災地応援キットカットをいただくことにした。 バイクで走るのに気候が良く、沿岸方面は涼しい予報だったので三陸沿岸まで足を伸ばしてみることにした。 沿岸の国道45号へ出ると相変わらずダンプの交通量が多いと感じる。 それでも、来るたびに新しい道路が出来て、復興が進んでいることも違いないと思う。 ◆道の駅・たろう◆ 移転工事を進めている『道の駅たろう』へ到着。 道の駅隣には、東日本大震災で被災した「田老野球場」が、平成28年4月に移転復旧していた。 ドーム型の産直やファストフードのお店が並んでいたけれど、周りはまだ砂利で整備が完成するにはもう少しの時間がかかりそう。 ここで魔女さま、“トライアンフ・デイトナ675”にお乗り換え(^_-)-☆ ◆道の駅・みやこ◆ シートピアなあどへ到着。お魚コーナーでは、盛岡では見たことのないショッコ(刺身用)が 2匹で¥102とかの価格で並び興味深々。だが、持ち帰る手段もなく断念。 代わりにというわけではないが、おやつの時間でソフトクリームを頂くことに! 店頭には「とんび&カラスに注意」とな、、、。のんきに食べていてはいけないと思いちゃっちゃと食す(笑) お供たちに「面倒くさいなあ〜、、、」と言われながらも、せっかく沿岸に来たのだからと海をバックに記念撮影♪ 海に名残惜しさを感じながらも盛岡へ向かう帰路につきました。 ★☆★☆★☆魔女さまのお話★☆★☆★☆ 台風10号で被災した岩泉に、台風後初めて訪問。工事中の所はまだまだあったけれど、 国道は通行可能だったし、岩泉は大好きな町のひとつなのでどんどん遊びに行きたいと思いました。 また、久しぶりに行った田老の辺りも随分と様変わりしていました。 新しい道の駅・たろうはこれから商店や食堂もどんどん完成していくとのことなので楽しみです。 復興が進む町にこれからも足を運んでいきたいと思いました。 |
サイクルセンター山口輪店緑が丘店は岩手県盛岡市にある自転車&バイクの専門店です。
〒020-0117 岩手県盛岡市緑が丘3-9-3 TEL019-662-1250 FAX019-662-1200
Copyright (C) Cycle Center Yamaguchi. All Rights Reserved.