管理人の部屋 |
サイクルセンター山口輪店緑が丘店は岩手県盛岡市にある自転車&バイクの専門店です。 〒020-0117 岩手県盛岡市緑が丘3-9-3 TEL019-662-1250 FAX019-662-1200 |
||
撫子二人の室根編 | ||
2010年6月17日(木) お天気 盛岡の最高気温24℃ 午後の道の駅「かわさき」あたり27℃ 本日のバイク ★ ホンダ・CB750 / 相棒の撫子さん ホンダVTR250 本日の走行距離 351km
|
盛岡〜紫波〜東和〜室根 | |||||||||||||||||
集合場所は綱取ダム脇のパーキング。 ちょっと怪しい曇り空に不安ながらも気分はルンルン♪ 我ら二人には、たぶん、絶対、必要だろうインカム・デイトナの「クールロボ」をしっかり装着してGO! 平日朝の国道は通勤ラッシュで混み合うので避け、県道36号から通称「アップルロード」というちょっとした山道を爽快に抜けた。 アップルロードから見える盛岡の街の景色はイイ気分♪国道も紫波までくれば渋滞はない。
道の駅「とうわ」でちょっと休憩。インカムの調子もよろしく、日差しも明るくなってきて気分上々!
さらに県道10号で大東へ出たところで工事中の新しい道路へ出だけど、道を間違ったことに気付く。 地図を見てもわからないので工事現場の方に道を尋ねた。・・・がこれが大変なUターンハプニングに発展するとは・・・。 |
|||||||||||||||||
室根山 | |||||||||||||||||
工事現場の人から教わった道を素直に行けば良かったらしいけど、 地図に載っている山道を行きたかった我々は、メチャメチャ急でカーブの多い峠でUターンするはめになった。(写真左) ところが、Uターン苦手な二人は交通量の多い坂道でUターンなどできるはずはなく、 すったもんだして、インカムの電波が届かないほどはぐれてジタバタ!!!結局、携帯電話で連絡とって合流(^^;) やっと、行きたかった県道263号に侵入した矢先に宅配便のトラックに阻まれた。 室根高原牧場へ到着。室根山頂まであと4km。 ◆室根山山頂◆
あと1〜2週間早かったらつつじがもっと見頃だったかな。 パラグライダー&ハングライダーの離陸場があった。こんなところから飛び立つんだね。 室根山から国道284号に降りて、室根町の特産“矢越カブ”を使った「かぶらムース」を求めてGO! 「旬菜館」というところにあると新聞で読み楽しみにしていたけど、残念ながら完売でした(><) お腹がすいたけどランチ目指してもうひと頑張り! ・・・がぁ、国道284号から国道456号に行く交差点を見逃し、またまた迷子でUターン!!! ここでは、たぶん、3回もUターンした。 |
|||||||||||||||||
ランチ&おやつ〜帰宅 | |||||||||||||||||
やっと、やっとライダー仲間から教わっていた目的のランチ場所「やじろべー」へ到着。 こじんまりとした、あまり目立たない食堂だけど、ここが感動もの!!! 日替わり定食¥650でこのボリューム♪♪♪ 味も、量も、お値段も満足!満足!!でした(^^) お昼時間はおしゃべりに花が咲き、随分と長居をしてしまったけど、 ちょっと寄り道して近くの「館ヶ森アーク牧場」へ立ち寄った。 小岩井農場のように広い敷地に、ハーブ園やしか牧場やわんぱく広場などの施設があり 家族連れなら一日を楽しめそうなところだったよ。 ランチやおやつ時間をまったり取りすぎて帰ることをすっかり忘れていた二人!? さてさて、いかにして最短距離で帰る? 予想外に爽快な道に感動し、疲れ知らずのパワーで最後まで楽しく走ってきました♪ ★魔女さまのお話★ 山口輪店ツーリングでは何回かご一緒している撫子ライダーさんと、今回はじめて「お二人さまツーリング」をしてきました♪ 技量や走るペース、体力や気力などなど感覚がとても似ていて(魔女さまの勝手な思い込みかもしれないけど)、 魔女さま的にはとってもリラックスして走れて楽しかったです。 方向感覚は魔女さまよりはるかに優れていらっしゃったのでメッチャ助かりました! まぁ、ただぁ、砂利の駐車場にビビリったり、駐車場からの取りまわしでオタオタしたり、 Uターンの度にどーするぅ〜〜〜???と大騒ぎの二人で、沢山の課題を見つけた旅でした。 お付き合いいただいた撫子さん、ありがとうございました♪ これからもいっぱい走って、ジャンジャンレベルアップして、また楽しい旅をしましょうね(^^) |
管理人の部屋 |
サイクルセンター山口輪店緑が丘店は岩手県盛岡市にある自転車&バイクの専門店です。 〒020-0117 岩手県盛岡市緑が丘3-9-3 TEL019-662-1250 FAX019-662-1200 |
|
Copyright (C) 2010 Cycle Center Yamaguchi. All Rights Reserved. |