サイクルセンター山口輪店緑が丘店は岩手県盛岡市にある自転車&バイクの専門店です。
〒020-0117 岩手県盛岡市緑が丘3-9-3 TEL019-662-1250 FAX019-662-1200
■デイキャンプ・妻の神キャンプ場編■
2022年6月23日(木) 天気
盛岡の最低気温18.3℃ 最高気温24.0℃
今回は八幡平市にある「妻の神キャンプ場」でお一人様デイキャンプ開催〜♪ ここは綺麗で、平らな芝生が広がる場所も多いからテントも張りやすくて、 車両も混み合っていなければサイトのそばに停めれる初心者にも優しいキャンプ場で魔女さまのお気に入り。 管理棟のスタッフさんは草刈り中にて、利用申込用紙に記入してお金と一緒に料金箱へ投入。 キャンプシーズンに突入したにもかかわらず、到着時は一組のグループしかテントを張っておらず、場所は選びたい放題! 水場やトイレが遠くなく、芝生が広〜く広がる真ん中辺りに陣を取る。 風向きは南東からって調べてきたから、一応考えて広げてみた。 ジャーン!!約1時間かけて完成\(^o^)/ 風が通り抜けるように、車にもすぐに行けて、日差しも避けれて、食事中の見晴らしもヨロシイと言う感じにできました♪ キャンプ場には魔女さまひとり (;・∀・) まさしくホントのお一人様キャンプとなった瞬間 (*‘∀‘) まあ、それならそれで、のんびり過ごしましょうとご飯支度をはじめる。 まずは、おやつ用のメスティンパウンドケーキ作り♪ 材料は混ぜるだけに準備をしてきた(左)ので、粉を入れてきたビニール袋に全部突っ込んでモミモミ。 クッキングシートを敷いたメスティンに入れて(右)固形燃料で焼くだけ。 パウンドケーキを焼いている間に、野菜たっぷりの焼うどんを作る。風除け板も大活躍。 パウンドケーキはやや焦げてしまったけど、とりあえず完成 (*^▽^*) ドリップコーヒーを入れて、まったりとお食事しました。 風の通りはバッチリで、食後はウトウト。ハンモックが欲しくなしました。 車も近くに停めれて便利だったのだ。
◆□◆□◆魔女さまのお話し◆□◆□◆ 今回は自分的にはまずまず上手くタープを張れて満足。 まあ〜、場所も良かったし、風も強風や突風はなかったからね。 テーブルも最初のものより少し大きいサイズにしたら使い勝手はとてもよろしい。 固形燃料だけでなく、ガスバーナーの使い方も覚えたので便利さUP! メスティンパウンドケーキは、固形燃料で作ったら火加減の調節ができず こげてしまったので、次回はガスバーナーでまたチャレンジしようと思った。 そうそう、途中でVストローム250のライダーキャンパーが来たけれど、テントを張って、ちょっと休んで退散。 離れたところでも誰かがいれば安心だけど、15時には管理人さんもいなくなり、 タープを撤去するときにペグがなかなか抜けなくなったりしてちょっと不安になった。 今度はラジオでも持ってこようかな。じゃなくて、ペグの抜き方練習しなくっちゃ。 |
サイクルセンター山口輪店緑が丘店は岩手県盛岡市にある自転車&バイクの専門店です。
〒020-0117 岩手県盛岡市緑が丘3-9-3 TEL019-662-1250 FAX019-662-1200
Copyright (C) Cycle Center Yamaguchi. All Rights Reserved.