サイクルセンター山口輪店緑が丘店は岩手県盛岡市にある自転車&バイクの専門店です。
〒020-0117 岩手県盛岡市緑が丘3-9-3 TEL019-662-1250 FAX019-662-1200
■デイキャンプ・妻の神キャンプ場/キャンプ女子と一緒編■
2022年7月14日(木) 天気
盛岡の最低気温19.9℃ 最高気温26.4℃
今回は今シーズン2回目の「妻の神キャンプ場」へ参りました! そして、初のキャンプ女子たちとのご一緒キャンプ♪ 先着した、魔女さまと店長組は、他のキャンパーの姿は無い 貸し切り状態のサイトで自由気ままにタープ設営開始。 やっぱり一人より、二人でタープ張る方が楽チンで早っ! 荷物を降ろしながら待っていたら、キャンプ女子たちも到着。 「今日はどの辺にする〜?」「この辺りでいいかなあ〜♪」とまったり会話しながらも、 手際よく、楽しそうにチャッチャかチャッチャか張っていく。 なんか、うちのとは全然違うシチュエーションで、これが令和的キャンプ!? うちらはと言うと、、、 飾りっ気も、豪華さも、お洒落さも、なんも無いわけでして。 けれど、変幻自在する魔女さまのタープは、案外と優れモノであることに最近気づいた。 そして、店長が楽しいそうに七輪で焼き物を始めたところ。 ということで、キャンプと言えば飯!早々にご飯の時間です!! 本日のキャンプ飯はこちら↓ キャンプ女子たちは夏野菜カレー!何ともインスタ映えするような盛り付けに関心 (*'ω'*) デザートは魔女さまがご用意した、メスティンプリン\(^o^)/ 一人ならメスティンを抱えてそのまま食べちゃうところなんだけれど、キャンプ女子たちと一緒なので、 ホイップクリームやサクランボをチョイスして、ちょっと小洒落れてみました (^_^;) ランチの後はお散歩したり、ゴロゴロしたり、だらりと過ごします。 店長は寝てます。。。 店長が眠りから覚めて、夕方5時頃には撤収。 曇り空で、過ごしやすいキャンプ日和の一日でした。 本日も満足!満足!! <おまけ> トイレの張り紙。 平日ですいているのは良いけれど、誰もいなさすぎるとちょっと怖いかも。 ◆□◆□◆魔女さまのお話し◆□◆□◆ 今回は「それぞれ」という形での“ご一緒キャンプ”♪ ホントにそれぞれで来て、それぞれでタープを張って、それぞれで食事を作ってという自由を保っての過ごし方。 お隣さんちの庭先で声をかけて、おすそ分けして、ちょっとおしゃべりしてという感じ。 だから、「日帰りキャンプ」というテーマは同じなのに、道具にも、食事にもそれぞれ違いがあって楽しい。 キャンプって色々な形があって面白いなあ〜と思いました。 |
サイクルセンター山口輪店緑が丘店は岩手県盛岡市にある自転車&バイクの専門店です。
〒020-0117 岩手県盛岡市緑が丘3-9-3 TEL019-662-1250 FAX019-662-1200
Copyright (C) Cycle Center Yamaguchi. All Rights Reserved.